top of page

休みが辛い子どもたち

新年、明けましておめでとうございます。 今年は昨年度に増して、ブログの頻度を上げていきたいと思っております。 本年も引続き、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m 新年が明けたばかりだというのに、ブログを書いてます。 それには、理由があります。...

子どもの"沈黙":” 言わない”="言えない”・”言いたくない”

子どものこころのサインのうち、 『沈黙』について触れてみたいと思います。 子どもたちにとって、 「話さない・言わない」=沈黙 には、どのような意味があるのでしょうか? 私は思春期の子どもたちと関わる機会が多くあります。 私のところに相談に来る子どもの殆ど、...

いじめの病理:子どものいじめと大人のいじめ

某小学校の教員が、後輩の教員をいじめていたという報道がありましたね。 ”いじめ”というより”傷害”に値する内容で、目を被おうものがありました。 ”いじめ”は、何から起きてくるのでしょうか。 《子どものいじめ》 子どもは自我が確立するまで、「自分」と「他者」の境界が曖昧です。...

事件・事故・災害の報道によるストレス

今回は、災害や事故・事件が起きた時に、 その報道によって起こるストレス反応について書いてみたいと思います。 《参事ストレス》 通常の対処行動機制がうまく働かないような問題や脅威(惨事)に直面した人か、 惨事の様子を見聞きした人に起こるストレス反応。 (Everly,...

bottom of page